top of page
千葉県 ヘッドスパ/千葉県 レディースシェービング/習志野市 ヘッドスパ/習志野市 レディースシェービング/個室 美容室
検索


お顔の産毛の役目 2
続きです。 現代女性には必要なくなった産毛。 逆に今では、生えていることでデメリットがいくつかあります。 肌がくすんで(暗く)見える 日本人の毛はメラニンを多く含み、黒っぽいので、肌表面に産毛が覆っていると、肌トーンが暗く見えてしまいます。 毛穴が黒ずんで見える...
5月24日読了時間: 2分


お顔の産毛の役目。
私たちの体は、生きるために必要なもので構成されています。 皮膚や骨は内臓を守るため。 頭の毛は衝撃から脳を守るため。 そして産毛は・・・? 何のためにあるか、考えたことはありますか? かつてお猿さんだった我々人間。今よりもっと濃い体毛に覆われていました。...
5月19日読了時間: 2分


アップデート!!
先日、技術のアップデートをするために、とあるサロンさんに行って、 ヘッドスパの講習会に参加してきました。 講習やセミナーは昔から好きで、色んなものに参加してきましたが、 場所は自由が丘(おしゃれな街)、講習は先生とのマンツーマン(どえらい美人)、...
5月7日読了時間: 2分


トリートメントのつけ方
シャンプーの仕方編からの続き、 トリートメントのつけ方編です。 まず、サロンのトリートメントとおうちのトリートメントの違いをざっくり言うと、 〇粒子の大きさ 〇成分の濃さ です。 髪の構造は、かんぴょう巻きをイメージしてください。...
5月1日読了時間: 3分


シャンプーの仕方 2
続きです 【洗い流す】 意外と重要な、流しの工程!! ここでシャンプー剤などが残ったままだと、毛穴を詰まらせて ニオイやかゆみの原因にもなりますので、しっかり流します。 私が美容室でお客様にシャンプーする際も、ここに一番時間をかけるよう教わりました。...
4月21日読了時間: 2分


シャンプーの仕方
友人からリクエストがあったので 自分の頭をシャンプーするときのコツについて書いていこうと思います。 まず、シャンプーのコツといっても、 人によってアドバイスの仕方が違ってきます。 例えば、ブリーチをしていてカラーを持たせたい人には、...
4月17日読了時間: 2分


人が苦手な佐々木
皆さんにとって、 苦手な空間、好きな空間はどんなところでしょうか。 人がたくさんいて、にぎやかな空間 落ち着いて、静寂な空間 盛りあがっている場所 隔離されている場所 好みは人それぞれですよね。 佐々木は、たくさんの人がいる場所が苦手です。...
4月7日読了時間: 1分


可愛いは作れる。
まつ毛のお話です。 皆様は、まつ毛に自信、ありますか? 日本人の平均的なまつ毛の長さは7ミリ、 そして8割の方が下がりまつ毛だといわれています。 まつ毛のお仕事を始めてから10年以上たちますが、 日本人はまつ毛の存在感がない・・・・です・・・・・涙...
3月26日読了時間: 2分


アウトバストリートメントとは
なんぞやと。 何気なく使っている方、たまに使っている方、 そんなもん使ったことないです、な方 様々だと思います。 美容師にとってアウトバストリートメントは最早必須のアイテムです。 シャンプーやトリートメントと同じくらい、当たり前に使うものになっています。...
3月14日読了時間: 1分


佐々木の爪事情
我々美容師は、常に手荒れとの戦いです。 薬剤やお湯の使用で手が乾燥してしまったり、 カラー剤の酸化作用で爪が変色してしまったり、 爪が薄くなってしまったり。 美容師さんによっては、保護や、清潔感を保つ目的で ネイルをしている人もたくさんいます。 佐々木は、ありがたいことに、...
3月9日読了時間: 1分


レディースシェービング写真
おでこを(上)剃る前(下)剃った後 おでこは、髪の毛の生え際と眉毛に挟まれている部位なので、 意外と黒い産毛が生えています。 お剃りして変化がわかりやすい部位の一つです。 皮脂量が多く、ニキビにもなりやすい部分ですので、...
2月28日読了時間: 1分


【よくある質問】お勧めのシャンプー剤2
当店では、 ヘッドスパで使用しているシャンプー剤、 頭皮用トリートメント剤、 髪用のトリートメント剤 と同じものを、お買い求めいただけます。 DEMI DOというシリーズの子たちです。 実際の使用感、仕上がり、香りなどを確かめてから購入できますので、 お勧めです!...
2月15日読了時間: 2分


【よくある質問】お勧めのシャンプー剤(トリートメント)
みなさんは、お気に入りのシャンプーはありますか? シャンプー剤は、お顔で言うクレンジングと同じ役割で、 頭皮や髪の汚れを落とすためのものです。 汚れを落とす作用が強すぎると、髪を痛める原因にもなる、 選ぶのが難しいものです。 では、お勧めのシャンプーとは。...
2月9日読了時間: 2分


”上手な美容師”とは?
以前、スタイリストが数人いるお店で勤めていた時、 お電話でこう聞かれることがありました。 「上手な方(かた)は誰?わたし上手な方にやっていただきたいの!」 こう聞かれたとき、美容師はとーーーーっても困るんです・・・。 「店長」とされている人が、「上手な人」とは限りませんし、...
2月5日読了時間: 2分


2025成人式(習志野市二十歳の門出式)
遅ればせながら、2025年も二十歳のお客様のお支度をさせていただきました。 まだ店舗をオープンしたばかりで、お知らせなども十分にしておらず、今年はないかなと油断していたのですが、 ご縁がありましたのでお手伝いさせていただきました(^^)...
1月29日読了時間: 1分


ラッシュリフト
姉が来てくれたので、久しぶりだというラッシュリフトをかけました。 お写真ぶれててすみません。 瞳の上部分はぐっと上げて、目尻は流すデザインです。 私も姉も、美容液を使うと目尻がすごーーく伸びるタイプなので、 このデザインがとてもフィットします(^^)/...
1月25日読了時間: 1分


スパ中のお部屋
ヘッドスパの施術は、お部屋を暗くして、 キャンドルライトの明かりのみで施術させていただいております。 もちろん暗いのが苦手な方は調整いたしますのでご安心ください(^^) 音・温度・光・感触・香 五感すべてでリラックスを感じていただければと思います。...
1月16日読了時間: 1分


2025年スタート
新年明けましておめでとうございます。 2025年、2日より元気に営業しております。 年末はヘッドスパメニューご利用いただいたお客様が たくさんいらっしゃいました。 一年の疲れを一掃して、新年を迎えられていたら嬉しいです。 最近のお客様の頭皮事情で気になるのが、 ・血流の悪さ...
1月5日読了時間: 1分


開店記念クーポンについて
8/20のグランドオープンから 早4カ月が過ぎました。 ご来店くださいましたすべての皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました! 年内は開店記念といたしまして 全メニュー20%OFFでやらせていただいておりましたが 年明けより料金に少し変動がございます。...
2024年12月23日読了時間: 1分


女性の顔そりって・・剛毛向け??
「女性が顔そりって必要なんですか?」 と、よく質問をいただきます。 そうですよね。男性のようなヒゲは生えてないし、 気にならなければ必要ないんじゃないかと思いますよね。 もともと毛が薄い方、肌が薄くて弱い方、 そもそも不便を感じていない方、...
2024年12月15日読了時間: 2分
bottom of page