乾燥による毛穴の目立ち
- Nao Sasaki
- 7月17日
- 読了時間: 2分

お顔の悩みで多いのが、毛穴が目立ってしまうこと。
毛穴というと鼻というイメージがありますが、
今回は頬の毛穴について書いていこうと思います。
お顔は、真ん中ほど皮脂腺(油が出る毛穴)が多いです。
鼻やおでこがテカりやすいのはこのためです。
一方で、お顔で一番広い面積を占める、ほっぺ。
ここは、内側の毛穴が目立つ方が多いです。
毛穴が目立つ原因として、
・皮脂のつまり
・皮膚のたるみ
がありますが、
意外に多いのが、
・乾燥
です。
レディースシェービングの際、クレンジングからお客様の肌に直接触れることになるのですが、この時、頬の内側に触れたときに。「ガサッ」っとする方、
非常に多いです。
気が付かない間に、乾燥が進んでしまっています。
みかんをイメージしてみて下さい。
水分をいっぱい蓄えたみかんは、ぱつっとしていて、表面がつるつるです。
何日か経って水分が抜け、しおれてくると、
みかんの表面はぼこぼこして見えます。
これが、乾燥したお肌の毛穴が目立つ原因です。
お肌の水分量を保つには、
・しっかりお水を飲むこと(お茶やコーヒーではなく、お水です)
・化粧水をたっぷりしっかり付けた後、クリームや乳液を付けること
です。
「保湿」も大事ですが、「保水」も同じくらい大切です。
当店でシェービングをする際のお仕上げでは、
水分でお顔がヒヤッとするくらい、しっかりと保水してからクリームをお付けします。
おうちでもお金をかけずにできることなので、
是非実践してみてください(^^)
#千葉県#美容室#理容室#ヘッドスパ#個室#京成大久保#シェービングサロン#レディースシェービング#テイクアナップ#佐々木#フェイシャルエステ#シェービングエステ#トーンアップ#化粧ノリアップ#ブライダルシェービング#シェービング#毛穴#眉カット#眉毛#マッサージ
コメント