top of page

友人の助言

  • 執筆者の写真: Nao Sasaki
    Nao Sasaki
  • 8月4日
  • 読了時間: 2分

ree

先日、久しぶりに会った友人に、

「もっとブログ書いたほうが良いよ。文才あるのにもったいない。」

と不意にさらっと言われました。


友人は業界は違えど技術職の方で、

ブログやSNSをやっていたことがあって、

私はその人の書く文章がとても好きだったので、

不意にさらっと言われてびっくりして、

あとからジワジワとても嬉しくなりました。


実は現在のブログを定期的に更新するようになったのは、

この友人の助言をいただいてからでした。


それまでは

こんなブログ誰も読んでないしな~。とか、

書く意味あるのかな~とりあえずやっとくか。なんて、

個人事業主としての義務感だけでやっていたのですが(笑)、


読んでいる人から明確な反応をいただくと、

とたんにやる気が出るものです。(人間とは現金なものです)


最近は、

「ブログ読んで興味がわいたので予約しました」

とか

「初めから全部読みました」(←ありがとうございます。)

という初めましてのお客様や、

いつもはアイラッシュメニューをご利用のお客様が

「ヘッドスパの記事を読んでやってみたくなった」など、

少しずつですが反響をいただいております(喜)


中には「〇〇についての記事が読みたいから書いて~」

なんてリクエストをいただくことも。

本当に嬉しいです。ありがとうございます。大好き。


サロンではお話ししないような内容や、

佐々木自身の性格、考え方、人となりが

少しでも文章から伝わって、

会いに行きたい、と思っていただけるように、

精進いたします。


本日も読んでくださりありがとうございました。

次回も読んでいただけると

佐々木が元気になります。



感謝。






#千葉県#美容室#理容室#ヘッドスパ#個室#京成大久保#シェービングサロン#レディースシェービング#テイクアナップ#佐々木#フェイシャルエステ#シェービングエステ#トーンアップ#化粧ノリアップ#ブライダルシェービング#シェービング#毛穴#眉カット#眉毛#マッサージ












 
 
 

コメント


bottom of page