top of page

勉強になったクレーム

  • 執筆者の写真: Nao Sasaki
    Nao Sasaki
  • 12 分前
  • 読了時間: 3分

以前勤めていた美容室で、こんなクレームをいただいたことがありました。


「ネットで予約したときは、全部で1時間のメニューだった。なのに30分で終わってしまった。手を抜いているんじゃないか」


このお客様は、カットのみのメニューでした。

ご高齢の女性のお客様で、

元々ショートヘアで、毛量も多くなく、初めてではない。(ゆえに好みを把握できている)

また佐々木はどちらかというとカットが早い方なので、

カットにもシャンプーにもブローにも時間がかからず、予定より早めに終わったんです。


一度お帰りになってからお店に戻っていらしたので、

よっぽどお怒りなのだと思い、改めてお話を聞きました。


すると、仕上がりには満足している。

ヘアスタイルにも不満はない。

雑にやられた、ということも感じていない。

ということだったんです。

その時は、手を抜かずに丁寧に施術した旨を伝え、納得して帰っていただきました。


そして後日。


若い男性のお客様。同じくカットのみ。

いつも指名していただいていて、同じスタイルにカットする方でした。

カット中お話をされない方なので、黙々とカット。シャンプー。ブロー。

仕上がりを見ていただき、お会計にご案内すると、一言。


「今日は新記録ですね!来店から会計まで30分切りましたね!」

と、めっちゃ笑顔で言われたのです。


あれ?私先日同じことをやって怒られたぞ?

お客様の反応は全く逆・・。何が正しいんだ・・・。


そこで私は学んだのです。

お客様が求めているものって、人それぞれだということを。

チャチャっとやってほしい方もいれば、

ゆっくり時間をかけてやってほしい人もいる。


私が育ったサロンでは、

「お客様の貴重な時間をいただいているんだから、1分1秒でも早くお帰りいただくように努力しなさい」と教えられたのですが・・・

私の中の常識がひっくり返りました。



クレームやご意見、口コミは、

お客様から頂ける貴重なメッセージです。

それがたとえ批判的な内容でも、とてもありがたく受け取っています。

それによって何かを改善することも多々あります。

特に当店はスタッフが他にいないので、誰も私を律しくれません。

お客様だけが頼りです!


直接でも、間接的にでも、

ホットペッパーでも、Googleでも、

ご意見、ご感想伝えていただけたら

佐々木が喜びます(^^)


至らぬ点は多いかと思いますが

これからも佐々木とTAKE A Napをよろしくお願い申し上げます。



敬具


佐々木

ree

#千葉県#美容室#理容室#ヘッドスパ#個室#京成大久保#シェービングサロン#レディースシェービング#テイクアナップ#佐々木#フェイシャルエステ#シェービングエステ#トーンアップ#化粧ノリアップ#ブライダルシェービング#シェービング#毛穴#眉カット#眉毛#マッサージ





















 
 
 

コメント


bottom of page