TAKE A Nap の得意なこと、苦手なこと。
- Nao Sasaki
- 2024年7月29日
- 読了時間: 1分
更新日:3月14日

TAKE A Napは、普通の美容室とは少し違います。
それは、特化型、であるということ。
【造る】よりも【磨く】が得意です。
例えば、
・お客様の体調に合わせたヘッドスパ
・史上最高の手触りになるトリートメント
・気持ちよくて綺麗にもなれるレディースシェービング
は、大の得意です。是非皆さんに体験していただきたい。
逆に、
・ブリーチを使ったハイトーンやデザインカラー
・ビビットなヘアカラー
・デジタルパーマ、複雑なデザインパーマ
は、苦手です。
できないことはありません。
ですが、それらを得意としてやっていないし、
最高の結果を出せる薬剤を持っていない。
お客様の思っているような最高の仕上がりにできる自信がない。
なので、得意な美容室にお願いしてください!ということです。
もちろん、カラーやカットはいつものサロンでやりたいけど、ヘッドスパはTAKE A Nap!
とか、
顔そりだけ行きたい!
など。大歓迎です。
餅は餅屋。
骨折したら整形外科。
お顔そりとヘッドスパはTAKE A Nap。
ご予約お待ちしております!
コメント